Quantcast
Channel: utakami's note
Browsing all 43 articles
Browse latest View live

デスクトップPCの電源がダウン。

3年ほど前の記事、セカンドPCの更新 No.4にて、交換を報告したセカンドデスクトップPCの電源ZUMAX ZU-500Wが突如としてダウン。というのが、先週の金曜日(2009年10月16日)の夜。電源入れっぱなしで、放置していたら突如として勝手に電源オフ。再起動するべく、電源スイッチを入れても数秒ファンが回った程度で即時停止。...

View Article



T42、すっきりしませんねぇ

改めて導入した、15インチのT42ですけど、電源投入自体は問題ないのですが、30分以上電源入れっぱなしで放置していると、時折全く無反応状態に陥ります。 前回の14インチモデルを購入するときに同時に入手した、Samsungの160GBが悪さしてるのかと思って、先ほど15インチのオリジナルだった、HGSTの60GBに戻してみたところ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IKEA港北

IKEA港北に行って、買い物をしてきました。同じ神奈川県内とは言え、横浜市港北と相模原市とでは、クルマで片道1時間オーバー。店舗の規模には圧倒されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パソコンの更新。2010年版その01

2009年には電源が壊れて交換したのみであったデスクトップPCを延命工作を実施することに。 元々のもくろみはWindows Vistaは見送ったものの、その次のWindows 7には結構興味があったんですが、現時点で使用しているマザーボードA8N-SLi Premiumを2008年に導入していましたが、このA8N-SLiにWindows 7用のドライバー類がリリースされていないということが問題に。...

View Article

びっくり。

滅多に更新しないブログで恐縮ですが。 最近、日産のWebサイトでビックリした事。過去車輌のヒストリーが写真付きで紹介されていますが、ショートストーリー文章中にて。 『富谷龍一』の名前が二度も出てきてる。今まで、企業のWebサイトで氏の名前は、トヨタ博物館のフライングフェザーの項目くらいしかなかったというのに。 JavaScriptを有効にしてください。

View Article


ノイズキャンセルタイプのイヤホン物色中。

小生は、ヘッドホンばかり使用してますが、時としてイヤホンタイプも使うときもあります。その時折使用するイヤホンというのは、ソニー製MDR-NC22というノイズキャンセル機能付きなのですけど、長いこと使用してきた事もあり塗装やらケーブルの被覆やらが色々くたびれて来ているのが判るようになって、現在物色中です。なお、メインで使用しているヘッドホンはオーディオテクニカ製ATH-ANC7というオーバーヘッドタイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

K100RS4v_エンジンオイルの交換。

春分の日を過ぎて風雨の強い今日、K100RS4Vのエンジンオイル交換を実行。使用したエンジンオイルは、デフォルト扱いのシェブロン20W-50の買い置きを使用。メモ。交換した時点での走行距離44,611。K100RS4Vのエンジンオイルドレンボルト径は、M18。ドレンガスケットもM18用。

View Article

K100RS4V_バッテリー状態

前回、バッテリー交換して数年過ぎて、改めてバッテリーの状態が劣化してきた模様。先々週だったか、バッテリーチャージャーから1ヶ月以上離れていて且つエンジンも殆ど掛けてない状態で走り回ったら、数時間連続で走ってるにも関わらず、信号発進時に時折ABS警告灯が点滅する始末。走行中の発電ではバッテリーの機嫌が上がらないのか(それともオルタネーターの能力低下か?)。バッテリーチャージャーに繋ぎっぱなしにしていれ...

View Article


2012年メインPCの更新

メインのパソコンを夏期休業の時から弄ってるので、纏めて記す。旧構成 CPU:AMD Athlon 64 x2 4200+ M/B:Asrock 939A785GMH/128Mビデオカード:ASUS GTX550Ti CPUクーラー:サイズ ANDY SAMURAI MASTER電源:SNE 650W PATA:80GiB+160GiB...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012年メインPCの更新_4度目

CPU: Intel core i5 3570 M/B:Asus P8H77-V Video: Asus nVidia GTX550Ti HDD:4個。500GiB+1TiB+1TiB+250GiB。全てHGST。電源:SNE 650W。と言う形で、現状組まれていたのですが、2006年頃のケースALCADIA...

View Article

2013年の今までをまとめ

TwitterとFacebook、さらにはmixiにも併記してると、どっかしらが手抜き状態になる。纏め記事を投下。1)PC関連。1-1)USB接続のセカンドキーボードは、ダイヤテック製のFilco Majestouch2(FKBN108ML/JB2)をAmazonで入手。...

View Article

2013年の今までをまとめ。その2。

四輪車、二輪車関係。3)二輪車のバッテリー。前回交換したのは2009年。昨年の2012年のあたりで、すでに幾ら充電しても直ぐにヘロヘロになるので、早急に交換しなければならないのは判りきっていたのだが、春先に交換することにした。リチウムのSHORAIバッテリーを選ぶ。機種はLFX24L3。既に使われている人は多いので詳細は省きますが、その軽量さと始動の速さに驚く。4)四輪車のタイヤ。...

View Article

エンジンオイルに洗浄剤投入予定

Androidアプリから、初投稿。GW前にエンジンオイルの交換は終わっているが、和光ケミカルの遅効性洗浄剤が入手出来ず、ネット通販で先日届いたので今週末に投入の予定。ブラッシングオイルは直ぐに抜かなければ成らないが、今回のはオイルその物の洗浄能力を高め、分散させると言うもの。なので結果が判るのは半年後。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

eクリーンプラス(和光ケミカル)投入

溶剤を使用しない、遅効性のエンジン内部洗浄剤とされている「eクリーンプラス」(和光ケミカル製)をK100RS4vに投入する、と前回記入したが結局6月にまでにズレた。2013年4月末頃にエンジンオイルの交換を済ませているが、「eクリーンプラス」は近所のショップ等では全く見つけられず、楽天経由で発注した物の、届いたのはGW明けの5月9日頃に。遅効性のエンジンクリーナーなので、投入してから数千km走った後...

View Article

K100RS4vの冷却水を交換。

昨日、K100RS4vの冷却水を交換。2年程度寿命があるという謳い文句の製品を2011年に使用していたのだけど、冷却ファンが回る寸前の温度で妙に熱を持つ症状が最近出ていたので、冷却水が既に寿命を超過していると判断。冷却水は、沸騰抑止剤が入っており、電動ファンが回るあたりの温度は沸騰する温度ですが、そこで発生しようとする泡を抑える事に依って、冷却能力を維持するが、この抑止剤が経年劣化によって沸騰が発生...

View Article


Bluetoothヘッドセット

2013年7月17日の出来事。スマートフォン用にBluetooth接続ヘッドセットを購入した。ソニーのMDR-1RBT。ヘッドセットを購入すること自体は初めてでは無い。Bluetooth式もこれで3代目。しかし、今まではステレオイヤホンタイプだったが、その小ささゆえにシャツの胸ポケットに入れたまま洗濯機へ入れてパァと言う事を2度続けたので、その後長いことヘッドセットを導入していなかった。ヘッドホンM...

View Article

スマートフォンの交換の交換

BlueToothヘッドセット導入で気づいて交換となったKYL21、不具合はなくなったものの、新たに別の不具合発生となる。今度はバッテリー残量表示が極めて不安定。充電終了後15時間経過しても100%から数字が減らない。そして、唐突に強制停止。 1週間経たずに、再び交換。

View Article


P8H77-V、調子よろしくない。

一昨年から昨年に掛けて更新していたメインPCのマザーボード、ASUS...

View Article

TASCAM DR-05を購入し、グランドファーザークロックのチャイムを録音してみた。

高校生の頃から、やってみたいと思って居たけど、イマイチ機材が高くなりすぎるので二の足を踏んでいたこと。『生録』である。当時は、携帯可能で本格的な録音基材なんてソニーのデンスケくらいしか存在してなかったが、当時は写真にどっぷり浸かっていたこともあり、資金的に無理。そうしている内に、デジタル時代になってリニアPCMレコーダーが非常に安価に購入できるようになった。で、ヤフオクにて、TASCAM...

View Article

K100RS4Vを手放す事にする。

やっと決心できたと言うべきか、自分自身の性格を正直に認めたと言うべきか。端的に言ってしまえば、小生にとって大型自動二輪車は根本的に性能過剰と言う事に尽きるかと。そもそも、小生が二輪に乗るのは身体障害ゆえに四輪の円形ハンドル操作よりは、切っ掛けと重心操作で旋回できる二輪車が操作上楽だ、と言うだけだったりする。なので、高速道路を延々走っていられるかどうかの性能は二の次三の次。大型自動二輪車免許を取得した...

View Article
Browsing all 43 articles
Browse latest View live




Latest Images